忍者ブログ

思いつきと気まぐれが良い響き。だからといって自由なわけでもないけれど。

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

googleで僕のブログタイトルを検索してみたら、出るじゃない。これまでは直接トップページの検索結果は無かったのに。ちょっと嬉しい。

何か「ウリ」があるわけじゃないので、訪問者数は変化無いだろうけどね( ;^^)。

PR

元「京都パープルサンガ」松井リーグ1/松井2発でルマン連勝!!

海外で成功するかどうかって、ホント、行ってみないと解らないよなぁ……。当たりに弱い選手と思っていたので厳しいだろうなという予想を覆す活躍。


―松井大輔―

子供の頃遊びでやったような、指導者に叱られるトリックプレーを今でも頑固に実践で使ってる(笑)。そのスタイルは名古屋グランパスに居たD・ストイコビッチに近いか?(松井は妖精って柄じゃないけど( ;^^)。実際、ル・マンの監督に「お前無駄な事すんなよ……(-_-;)」とハーフタイムに言われるとかなんとか。本人は無視してるらしいけど。言う事聞かなくても使うってのは実力が認められた証拠。見ていて楽しいからどんどんやってくれ!

ツーリストトロフィー CM動画追加

噂どおり?、サスペンションの動きが余り感じられないけどそれは次作に期待して(出るのか( ;^^)、色んなバイクを試乗しますか。

「高級ブランド」ですね・・・BMW K1200R

ひょんなことから頂いたBMW2006カレンダー。オークションで高値が付いてるようなので、了解を得て売ろうとしてた矢先、端っこの方を破いてしまって……orz。

今では立派に室内のインテリアです( ;^^)。

他のページもアイデンティティである直列6気筒のクランクシャフトの後ろに小さく3シリーズのクルマ(BMWJAPANのサイトだとオートモービルと表記)が佇んでいたりと、エンジン周りを強調した作りになっているこのカレンダー、とてもマニアックだけれど、ブランドを名乗るにふさわしいものだと思った。ちょっと欲しくなったから。俺はこのクルマが欲しいんじゃない、あの6気筒のエンジンが堪らないんだっ!……とか( ;^^)。

えーと、ブランドを作るのは製品の質だとか、販売台数だとかは関係無いところにあって、いかにその名前に対しての意味を持たせるかといったイメージ戦略なんだろうけど((ホンダは実際、ワゴン、ミニバン屋(自動車部門ね)……NSXも生産終了したしなぁ))、一つのことを続けているからこそのものに違いない。続けているイメージ、だけで良いんだが。きっとみんなの○○にはなれないけれど。

更新をお休みしている間に、運営会社のライブドアがメディアを騒がせてますね( ;^^)。

楽天も含むITベンチャーの多くがそうであるように、投機、投資によって資産を形成してきた虚業だとも言われたりしますが、僕には興味があまり持てない話なのか、批判も肯定もする意思が湧きません。

株式市場で踊っているのも舞台としては悪くないでしょう。

突然閉鎖、そんなことさえなければ観客で居られるけれど。立ちたくも無い舞台に(隅っこの、本当に隅っこの群集役であっても)上がるのは嫌だな。

最悪でも名前が変わってサービスは継続、と楽観を決め込んでいますが。

◎ カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
◎ プロフィール
HN:
dk/zr
性別:
男性
◎ ブログ内検索
◎ カウンター
◎ 最新コメント
◎ 最新トラックバック
◎ フリーエリア
◎ ページ別ナビゲーション
Script: Ninja Blog 
Design by: タイムカプセル
忍者ブログ 
[PR]