BMW K1200R
ひょんなことから頂いたBMW2006カレンダー。オークションで高値が付いてるようなので、了解を得て売ろうとしてた矢先、端っこの方を破いてしまって……orz。
今では立派に室内のインテリアです( ;^^)。
他のページもアイデンティティである直列6気筒のクランクシャフトの後ろに小さく3シリーズのクルマ(BMWJAPANのサイトだとオートモービルと表記)が佇んでいたりと、エンジン周りを強調した作りになっているこのカレンダー、とてもマニアックだけれど、ブランドを名乗るにふさわしいものだと思った。ちょっと欲しくなったから。俺はこのクルマが欲しいんじゃない、あの6気筒のエンジンが堪らないんだっ!……とか( ;^^)。
えーと、ブランドを作るのは製品の質だとか、販売台数だとかは関係無いところにあって、いかにその名前に対しての意味を持たせるかといったイメージ戦略なんだろうけど((ホンダは実際、ワゴン、ミニバン屋(自動車部門ね)……NSXも生産終了したしなぁ))、一つのことを続けているからこそのものに違いない。続けているイメージ、だけで良いんだが。きっとみんなの○○にはなれないけれど。
PR