僕の信条として、文章を解りやすく組み上げる、というのがあるのだが、近頃その意識が薄れている気がする。心の中で思うより、一字だけでも書いたほうを良しと考えて続けているこのブログ。弊害として安易なニュアンスに頼り(大体は自分でも正確に理解していないカタカナ言葉だ。コレ↑)、虚勢を張るような文章が目立つ。
読み手の読解力に頼るばかりじゃ進歩は無い。趣味の範囲、いや遊びといった方が正しい試みで始めたけれど、書き続けるにあたって根底の部分は崩さないよう、見失わないよう。
ここに記しても何か変わるわけじゃない。ただ、焦点がブレないようにしたいから。
PR