忍者ブログ

思いつきと気まぐれが良い響き。だからといって自由なわけでもないけれど。

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

例えば美人で我が道を突き進んで周りを巻き込むようなカリスマがいたとする。

行う行為は正義でも悪でもどっちでもいい。とにかく派手なお祭り騒ぎだ。

そして地味で、そのくせ鋭い突っ込み役がため息の一つでも吐いてみせる。

それが始まり。

例えば探偵が殺人事件に巻き込まれる。

それで始まる。

――ノンフィクションよりフィクション、その中でも小説と呼ばれる大きな括りのジャンルが好きで、それは小学生の頃から変わってないけれど、時間が経つと「どーして好きなの」とかそういう理由について、何だかんだとこじつけてしまう。

答えは一応出ていて、フィクションを作るのは書く人の「作るんだ」っていう意欲が感じられて好き。

ノンフィクションは「作る」んじゃなくて「見つける」という作業がその作品の価値を決定していると思うけれど、僕の現実は自分の周りだけで精一杯というか。

ただそこにあるだけの現実とフィクションを比べるのに無理があるような気がするけれど、圧倒的に多数を占める事実の洪水に、文章を組み合わせているだけで、もしかしてぐるぐる同じ場所を回ってるんじゃないかとも思う虚構であっても、放り出された殺伐とした事実を人間が苦労して「なんとか納得する気持ちになる」所まで持っていくのはノンフィクションからフィクションを作る、そんな試みかもしれないわけで。

そういう風に考えると、目の前のケーキを食べる行為はノンフィクションだが、その時感じた感想はフィクションであって、えーと、世界はノンフィクションで満ちているけれど、人間の頭の中は印象とか、感想とかそういうものが大半を占めていて行動を決めていたりして、世界とは逆にフィクションで満ちているのが人間の頭の中だったとしたらなんだか、生命は日々、世界という現実と戦ってるのかもなーと。僕はそれを少しロマンチックな事だと思う。自分の殻に閉じこもってるとも言えるけど。

冒頭に書いたような設定で、似たような小説は沢山ありますがト書きじゃ内容の質についてまでは解らない事が多いから全部読んでから判断しなきゃ納得できない、と決めてますがそんな事してたら触れる事の出来る作品は限られすぎてしまうので友人の薦めとかブックオフの100円コーナーで出会った本との直感を信じて出来るだけ幅広く、と心掛けてる今日この頃。

(読んだ作品がお前の文章に活かされればいいけどな)

(改悪、ってのは簡単だよ……)

PR

……というタイトルで何かおもしろい文章が書けないかと思う。。。だめだ、今の僕には元気がない。

元気があれば何でも出来る。

……とは思わないけれど( ;^^)、元気がないと何も出来ないのも事実で。ハッタリでもいいからシャキッとしろよなって、自分。

冷え性な水温計まだ12月だというのに寒い。節分の頃くらいに寒い。

バイクの水温も明らかにオーバークールで、何より僕の身体がオーバークールです。降りた後の太ももはもう氷の世界です。

身体の力を抜いてライディングするのが難しいので、なるべく挙動を乱すようなアクションは控えてますが、これが全然楽しくない。通勤を楽しむ必要はないかもしれないけれど、これが結構ストレス発散になってるんだけどな。

良いところ。

朝、バッチリ、強制的に目が覚めて仕事場に到着→ミョーにやる気が……( ;^^)。

もう無くしてしまったけれど、ちょっと高級なシャーペンとボールペンが使い分けられるやつをクリスマスに親から貰った時はとても嬉しかった。

意味も無くノートに書いたりして(決して勉強をしたわけじゃないのがポイントだ(^_^;)。

えーと、そんなことを時々思い出すけど、社会人になって給料貰う身になった今も物欲は人並みにあるんだが、あの当時の情熱には及ばないなぁと。

「ファミコン欲しい」としつこく、恥も外聞も無く泣きじゃくってせがんだ気持ちに匹敵するものはないのが実感としてある。

僕はまだ子供がいないけれど、百貨店でぬいぐるみでもお菓子でも虫キングでもなんだっていいけど、わんわん泣きながらごねている〝その情熱〟は、たとえそれが愚かで狭い視野に基づいたものであっても、今の僕には適わないと思うんですよ、ねぇ?

それを忘れないでおこうと。それを知っているけど「買ってやんない」って言えるようにありたいと。意地悪な気持ちではなくて。

そして〝その情熱〟を持ち続けた大人が栄光でも破滅でもとにかく、なんかこう――ハッキリしたもの、を手に入れるのかもしれないなと、まあここら辺から後は文章にもならない感情が続きそうなので限界。

(その投げやりな態度が建設的な明日を生まねーんだよって――まあ、解ってるのに出来ないってのが一番始末が悪いよ)

肺が痛い…胃かもしれないけど。原因不明の痛みで土曜日のフットサルは途中退場。

こんな事今まで無かったのに、20台も後半になると何も考えずに不摂生しちゃいけないのかな(T.T)。

奮い立たせて、ご飯をたくさん食べました。

……悪化しました。

◎ カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
◎ プロフィール
HN:
dk/zr
性別:
男性
◎ ブログ内検索
◎ カウンター
◎ 最新コメント
◎ 最新トラックバック
◎ フリーエリア
◎ ページ別ナビゲーション
Script: Ninja Blog 
Design by: タイムカプセル
忍者ブログ 
[PR]