忍者ブログ

思いつきと気まぐれが良い響き。だからといって自由なわけでもないけれど。

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

だからどうした?要らないのなら黙って聞いた後そう言えばいい。

それはおかしいとか、そんなことも知らないのかとか、そんなことを繰り返されてもこの場では全然建設的じゃないことは、あなたが真に賢いならば解るだろう?

時代の先端を行く啓蒙家のつもりなら、僕は何も言わない。

だけどあなたと僕との会話は何も生まなかった。それは事実だよ。

PR

背骨の右っ側が「ピキッ」ってなった。 なーんか肺も痛いし、年か、これは?

まったくどうしようもないな。一人じゃ何も出来ないのかよっての。

楽なほう、楽なほうに流されるのも限度ってモンがあるよ。努力とかさー、全開で取り組むとかさ、どうしても出来ないんだよな。甘いヤツだよ、ホントに。

 クソッタレな俺は後回しが好き。 クソッタレな俺は最初から言い訳を用意する。 クソッタレな俺は途中なのに満足する。 体が心を引きずっていく。

僕は視力が悪いので、コンタクトか眼鏡をしてないと日常生活はムリ。目の前にあるものを判別できないので、裸眼になるのはお風呂と寝るときだけだ。浴槽の隅が汚れていても気付かないから、まー結構汚くて。溜ってから一気にやるんで労力がかかってしゃーない。 ↑は独り身の時の話だけど、子供に戻ってやり直したいよなー、テレビやゲームしませんから(笑)。眼の良い人には解らない事だけど、あの頃の世界はもっと鮮やかに。

そして僕は会社に行くのであった( ;^^)。

いやね、独身時代なら休日出勤なんて嫌で仕方なかったんだけど、結婚してからというもの(覚悟の上での事だけど)自分ひとりになれる時間が大幅ダウンしたせいもあって、あんまし憂鬱でもないのだ。それって誰かから逃げてるんじゃないのかって?(笑)いやあ、人間同士の距離感って大事じゃーないですか、近しき中だったとしても←ダレに言ってるんだよ。

それにいつも同じペースで仕事してるとだれるというかなまってしまうような気がして、肉体労働ではないけど、精神的に仕事モード継続中のほうが上手くいくような気がして。僕には偏屈なこだわり以外、自主性は皆無だと思っているので、流されない様にたまには違うリズムを取り入れてみようかなと。まー必要に迫られての休日出勤なのは間違いないけど。

そんなこんなで結構ハイ。どーにもこーにも……なので今夜は車のゲームとバイクのゲームで燃えるかな!

ええ。リアルバイクで公道に出撃するのは寒い季節ですからね!

◎ カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
◎ プロフィール
HN:
dk/zr
性別:
男性
◎ ブログ内検索
◎ カウンター
◎ 最新コメント
◎ 最新トラックバック
◎ フリーエリア
◎ ページ別ナビゲーション
Script: Ninja Blog 
Design by: タイムカプセル
忍者ブログ 
[PR]