
こちらで開催中のタイムアタックにチャレンジ中のZX-6Rとのんびり走っても楽しいニュルブルクリンクのDR-Z400SM。あ、ニュルの画像明るくするの忘れた……ので拡大して見て下さいm(__)m。
ライディングフォームはこんな感じで実際に乗ってるんじゃないかなという設定。アウトの太ももをタンクに押し付けて、イン側は少しだけ開く。お尻は半分だけずらす、と。一生膝摺りとは無縁ですね、これじゃあ( ;^^)。
もう現実と比べる余裕も無くなって、ディープフォレストの25週目にベストラップ。その後何週かしたけど、集中力が切れてグダグダ。皆さん速すぎるよ……。
気分を変えて欲しいものリストの一つ、DR-Z400SMをニュルに連れ出してのんびりと流す。まだ一度もコケずに一周したことありません!タイムは9分ジャストくらいで、スーパースポーツ車には全く歯が立たないけど、TTはどのマシンに乗ってもそれぞれに楽しめるのが良い所だな。GT3(4はやったこと無いんです)だとお金を貯めてハイパワー車買ったらそればっかりになるんだけどね。
PR