忍者ブログ

思いつきと気まぐれが良い響き。だからといって自由なわけでもないけれど。

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

阪急コンコース

梅田阪急のコンコース解体工事が始まった。

と、知人より画像付きのメールを受け取った。そんなにしっかり鑑賞したことはなかったけれど、あまりにも美しい写真で、しばらく魅入ってしまった。可能な限り大きく見ることの出来るようにUPしたので、ぜひご覧あれ。

しっかし良い写真撮るなぁ……

早速デスクトップの背景に設定(笑)。

持つべきものは友ですよ(年上の方なので失礼かとは思いますが、あえてそう呼ばせていただきます)。

僕は正直詳しくないので、詳細はこちらにて。

今回はこの画像がメインです。以下の文章は自分なりの「いつも通りの」感想なので(汗)。

阪急コンコース入口えーっと、阪急梅田は僕も利用する機会はあるから、何度も通っているんだけどいつも人込みが邪魔で(笑)、立ち止まる、という気分になったことが無い。視界が地面を這いつくばって、ただ早く過ぎ去って欲しい場所にしか思えなかった。

大事なことを見逃してしまう時に良くあることだけれど、気づいた時にはもう遅くて、言葉にすれば「あ~あ…」そんな風に諦めるしかなくて、そしてすぐに忘れてしまうんだろう。『出会い』は状況に依存するというか。

僕は今、結婚していて、当然そこに至るまでは出会いがあって感情があって……まあなんだかんだでこうなっているけれど、運命的なものを感じたとかそういう実感は無くて、生きてたらこうなってた。

それでも、まあ、なんだ、そのー、プロポーズした時なんかは明らかに普段よりもカッコつけたりもしたから、非日常がそこにはあって。たぶん出会った時も「カチリ」とはまるなにかがあったんだろう。少なくともタイミングは良かった。怒られそうだけど、きっと来世では確実に巡り合えない(汗)。

今後のことは日常が淘汰するのか、非日常が変化させるのか解らないけれど、君のことは「あ~あ」じゃ嫌だよ。阪急梅田の人込みが嫌でも、立ち止まって見上げてみる、そんな気持ちで触れていたいな。

愛情をもって隣にいる現在があるならそれ以上のことは要らない。そう思ってるんだよ。

(芸術的な建築物は国家の無駄遣いが生む、って書く予定じゃなかったのかよ)                                   
(ほら、流れ、ってあるよね。流れ、ってさ)

PR

◎ Post your Comment
Name
Title
E-mail
URL
Comment
Pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
◎ この記事へのトラックバック
Trackback URL
◎ カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
◎ プロフィール
HN:
dk/zr
性別:
男性
◎ ブログ内検索
◎ カウンター
◎ 最新コメント
◎ 最新トラックバック
◎ フリーエリア
Script: Ninja Blog 
Design by: タイムカプセル
忍者ブログ 
[PR]