忍者ブログ

思いつきと気まぐれが良い響き。だからといって自由なわけでもないけれど。

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

何処だろう、解らない( ;^^)。ホントにね、何度同じ道を走っても目指すのはいつもその先、なんだ。

そりゃね↑の図のような形を走った後、振り返ることは出来ますよ。
コーナーに飛び込んでしまったらその状態から少しでも早く脱出したくて堪らない僕が悪いんだけど、公道を走る上においてオールクリアな状況が取れることも少ないので、「ポイント」ってより「ゾーン」って印象。

曲がる、その行為において一番インに寄る、その瞬間はどんな時でも必ずあるけれどまあ、そこらへんは曖昧な捉え方でいいんじゃないか、と曖昧ライディングの提案をしてみる。

一番大切なのは操っているライダーが、バイクに加速、減速、体重移動の操作を働きかけたとき、裏切られないと信じる事の出来る範囲を超えないことだ。レベルに応じてその許容量は変わってくるけれど、少なくとも僕は誰かと競争をしたいわけじゃない。つらつらと走っていてもいいじゃないかと思う。

以上、次の信号が変わるタイミングがわかっているとついつい無理してしまいがちな自分への自戒でした。

(突然やって来る危険に、パニックを起こさなければ大体何とかなるんじゃないかな。実感として、それはバイクライディングに限らず)

 

PR

アプリリア sxv450/550もし新車を買うなら新機軸、新しい試みのなされた製品に乗りたい。欲しいのは閉塞感を突破する何かだ。

←はアプリリアのVツインモタード、SXV450/550

 

一年に一回はエンジンフルオーバーホールするような資金と覚悟は無いのでコンペテティブに過ぎるこいつが欲しいわけじゃないけど( ;^^)、Vツインエンジン搭載のモタード、魅力的だ。

そこで期待したいのがカワサキのエリミネーターというアメリカンバイクでくすぶってる(言いすぎかな)高回転型のVツイン。専用設計にするならもともと車体構成から変えていかないと仕方が無いのでいっその事、KDXのバリエーションモデルなんて温い事言ってないで時期Dトラッカーに乱暴な発想でVツインユニットを押し込んで欲しい。何も一から新設計しろとか言ってないからさ。環境対策しっかり対応しても楽しく走りそうなんだが。

´05のDトラ試乗したときに感じた、魅力を感じないパワーユニット。すぐにつまらなくなるのは目に見えてる。そこにVツイン。

ただあのエンジン確かバンクが90゜で狭角じゃないから積むの難しそうというか無理?( ;^^)。そこを何とかよいではないかよいではないかおぬしも好きよのうの変態マインドで。

そんなの出たら買います。

別に何ccでもいいんだ、250でも400でも450でも。今後必ず国内メーカーからVツインモタードと最初から専用設計のフルサイズ(450ね)モタードがリリースされると思うのであせらず待とう、その時が来れば迷わず買おう。

自分に言い聞かせるのに何文字必要なんだと、反省。

状況が許せば250RRも手放さないかもしれないけれど(笑)。全然ハッキリせずに終わりますm(__)m。

スピードメーター動かない、必然的に距離計も死んでる。

フロントブレーキ効かない、パッドとかフルードじゃなくディスクが終わりかけ。

10000km越えのタイヤ(70SP)のリア、流石にもう少しでスリップサイン到達。

これだけの出費は正直痛い(T.T)

しかしまあ、逆に考えるなら出荷後16年物の工業製品が消耗品交換したら100%とは言わないけれど、90%の性能はキープしてると思う、それ自体スゲーなと。メイドインジャパン最高。でも´00年代生まれの二輪車が15年後元気に走ってる事は難しいんだろうな。フロントフォークのインナーチューブが凹んでたので昨年交換したけれど、もう指で触って解る点サビが浮いてきてる。可動部からは離れた場所なので問題ないっちゃーそうなんだけど、これまでおそらく15年間付いてたやつはかなり綺麗だぞ??保管状態良くなってるのにも関わらずだ。

バイク屋さんの「最近ホンダ車のリコール多いよ」発言を聞いたりすると、コストダウンが確実に品質の低下を招いているよう。

新車を買うならこれ以上の出費は最大限抑えたいけど、車体買うより直した方が安いし、中型の新車で魅力的なのは今のところDR-Z400SMくらい。大型に乗るか?いや、ある程度バイクとラフに付き合いたいのがあるので躊躇するしなぁ。

下手にNEWマシン投入するよりキッチリ250RRの消耗品交換すれば、それってもう、新車みたいなもんじゃねーの?と迷いの渦の中に飲み込まれていく……。答えが出ないよもう。

ライブタイミング観戦終了。

ロッシ勝利。最終ラップでの鮮やかなスパート。

14週目辺りで5番手まで落ちた時は嫌な予感がしたけれど、今回は杞憂に終わった。

元々僕などに語れることは少ないが、映像無しでフォローするのは更に難しいなぁ。今頃ロッシは表彰台の頂点に笑顔で向かっている所だろうか、堪っていただろう鬱憤を母国開催のGPで晴らすことが出来てよかったよかった。素直におめでとう。

えーそれ以外に書くことといえば……

うーん今回終わって中野より玉田のほうがポイントランキング上位になったはずだけど、イマイチ納得いきません( ;^^)。心情の問題ですが。

NRの再来はカルチョの国から←の画像はDucati Desmosedici RR

レクサス買うならこれ買おう(笑)。

なんか、見た感じの印象は世界最高価格のプラモデルみたい。ウツクシ過ぎて……。


夢、とイメージ、は違うけれど、理想の自分に近付けるためにアタマの中で繰り返し練習するのは確実に効果がある。明日はフットサルに参加するので過去の記憶の言いトコ抜き出して改善点や反省点をイメージしている。想像上のプレーに体がどこまでついてくるか?ピタリと嵌る瞬間が本当に数えるほどだけど、何回かあって、その記憶は次へ向けた大切な糧になる。

僕は(結果を求められる)競技としてサッカーをやったことが無いので、シュートよりはパス、特に出した瞬間に守備側が諦めてしまうような決定的なパスを送りたいといつも思ってプレーしている。元高校選抜選手も居たりするので全く適わないのは認めざるを得ないけど、トリッキーさでは負けたくない。その場の誰も出せないようなパスを。そんな自己満足の為にやってるんだろうな。

バイクのライディングでもイメトレはするんだけど、サッカーと違って何だかね、充実してないって言うのか、何か違う。踏み込むべきところまで踏み込めないような歯がゆい所があって、僕が求めているのはもう一歩先のイメージなのにその想像力が湧いてこない。例えば右コーナーを曲がる場合、ブレーキングを終わらせて倒しこむその時にもう少し体を使って右下に過重を掛け、一気にそのコーナーの中で一番車体が傾くポイントまで持って行きたいのに、あと少し足りない。そのせいでダラダラと過重を残したままスロットルを開けていく羽目になるというか。これは現実のまま、いまの僕のレベルそのままなんだけれど、イメージ上くらいはその先を見たいのに出来ない。

目指すものも決まってないのに達成感を得る事は無理だし、成長も見込めないので森に迷い込んだような気分で気持ちが悪い。250RRはもっと引き出せる余力があるはずなのに、無駄にしてるんだなあ。それだけは解るんだけども( ;^^)。

とこんな風なことを昨日思ったので書こうとしたけれど、ライブドアブログにシステムエラーが起こったみたいで断念。勘弁してくれよ。

週末はMOTOGPイタリアラウンド。ロッシも来年ヤマハ参戦が決まったことだし、気持ちよく勝って欲しい。出来れば混戦→自力の違いを見せる形で抜け出す――そんなのが見たいけど、今度の仕上がりは大丈夫だろうか。FP1,2ともトップ。意気込みは伝わってくるから、決勝が楽しみだ。

◎ カレンダー
04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
◎ プロフィール
HN:
dk/zr
性別:
男性
◎ ブログ内検索
◎ カウンター
◎ 最新コメント
◎ 最新トラックバック
◎ フリーエリア
◎ ページ別ナビゲーション
Script: Ninja Blog 
Design by: タイムカプセル
忍者ブログ 
[PR]